今まさに🌸満開の桜🌸お昼休みにちょっと足を延ばして行ってきました! 今日ご紹介するお花見スポットは、御朱印シリーズ第一回でもご紹介した「愛宕神社」です( ´∀` ) 弊社オフィスから歩くこ...続きを読む
桜の開花情報が続々と届いていますが、お花見の計画は立てられましたか? 東京は来週再来週あたりが見ごろでしょうか。東京がピンクに染まるこの時期、 港区にも沢山のお花見スポットがありますのでご紹介いたします。 ...続きを読む
坂道の名前を冠した女性アイドルグループは「乃木坂46」「欅坂(けやき坂)46」などがあります。 「乃木坂」は港区赤坂八丁目と九丁目の境にあり、「けやき坂」は六本木ヒルズに「六本木けやき坂通り」というものがあります。 20...続きを読む
港区には23区で最高峰の愛宕山があるように、高低差のあるエリアが多く存在します。 「坂の多い区」というイメージを持つ人も多いのではないでしょうか? 港区のホームページには区内にある坂が「坂図鑑」として掲載さ...続きを読む
今回は港区芝公園にある「芝東照宮」をご紹介します。 「東照宮」とは徳川家康をまつる神社で、特に有名なのは栃木県日光市にある「日光東照宮」です。 都内では上野公園にある「上野東照宮」と、芝公園にある「芝東照宮」が有名です。...続きを読む
今回は港区三田にある「御田八幡神社」をご紹介します。 第一京浜沿いのビルの壁面に「御田八幡神社」という巨大な文字があります。 このビルの右隣に御田八幡神社の鳥居があり、石段を上がると社殿があります。 鳥居をくぐると石段が...続きを読む
「24時間券 御朱印巡り」という広告が、東京メトロ銀座線の中吊りにありました。 今までの「一日乗車券」では、その日一日しか使うことができませんでしたが、これは「24時間」使うことができる乗車券です。 最初に改札口を通過し...続きを読む