2023年11月24日、ついにオープンした麻布台ヒルズ! 麻布十番の物件にお客様をご案内した後、 少し時間に余裕があったので、行ってみることにしました。 南北線の六本木一丁目駅で降りて、きょろきょろしますが、 特に目立っ...続きを読む
今回は高輪・芝エリアにある3ヵ国の大使館の紹介と、大使館は特別な場所ということを解説します。 [スリランカ大使館] 東京都港区高輪2-1-54 高輪二丁目にはスリランカ大使館があります。 大使館ならではの国...続きを読む
今回は三田エリアにある3ヵ国の大使館の紹介と、大使館とはどのような機関で、どんな役割を担っているかについても日本の大使館を例として解説します。 [オーストラリア大使館] 東京都港...続きを読む
コロナ禍をきっかけに「ミニブーム」が到来したと言われるゴルフですが、 まずは、どの程度のブーム度合なのか?統計を探ってみました。 【ゴルフ人口】 この統計は、ゴルフを始めた人、ゴルフ場利用者数等々各種データ...続きを読む
日本には各国の大使館が約160ありますが、その半数の約80ヶ国の大使館が港区に点在しています。 港区は麻布や赤坂、青山、白金、高輪と高級住宅地を擁することで知られるエリアですが、併せて大使館が多いことでも有名です。 &n...続きを読む
「汐留シオサイト」は1区~5区で構成されていますが、その中の5区は商業施設・住宅・ホテルなどがあり、通称「イタリア街」と呼ばれています。 ここは「汐留」駅の貨物ヤードに隣接した土地でしたが、「汐留土地区画整理事業」として...続きを読む
12月に入ると街はもうクリスマスムード一色です✨ 今年もコロナでなかなか人と会えなかったという方も多いのではないでしょうか。 そんな方にクリスマスカードを送ってみてはいかがでしょうか。 メールやチャットも便...続きを読む