港区には老舗のお菓子屋さんが沢山ありますが、 手土産の鉄板といえば!虎ノ門『岡杢栄泉』の豆大福です! 小雨模様の天気にもかかわらず、なんと12時前に売り切れでした。残念( ;∀;)  ...続きを読む
甘いものが苦手な人への手土産は意外と困るもの🤔 そんなときは、「豆菓子」などいかがでしょう。 本日は、外苑前駅4番出口を出ると、目の前にある『但馬屋』をご紹介します。 店内には豆菓子の他、お...続きを読む
たい焼きは焼きたてに限る!! ということで手土産にするのは、なかなか難しいと思っていましたが、 『桃林堂』の小鯛焼きはそんなことを気にする必要はありません。 お祝いにもぴったりの箱入りもあります。 小さくて...続きを読む
ぷるぷると柔らかく口どけのよいわらび餅をきな粉と黒蜜をかけて食べたい😋 と妄想をしていたところ、なんと新橋にわらび餅専門店がOPENしたとの噂が・・👂👂 会社からも至近の新...続きを読む
板橋区の蓮根でお客様に物件をご案内した帰り道、なぜか途中の「巣鴨駅」で下車🚃 寄り道ではなく、あくまでも不動産屋として街の調査です😁 今回の寄り道の目的は『伊勢屋菓子店』です! 空子のどら...続きを読む
長かったコロナ禍😷も少し落ち着いた状態の今日この頃。 久しぶりの再会を果たされる方も多いのではないでしょうか。 ちょっとした手土産を買う機会も増えそうで、嬉しいですね! 今日、空子がご紹介するのは、銀座線...続きを読む
台湾のお土産といえば何を思い浮かべますか? やっぱり王道の「パイナップルケーキ🍍」でしょうか? 個人的には甘くて少し苦手だったので、お土産でパイナップルケーキを頂いた際にはあ・・りがとうございました~と若...続きを読む