日比谷線の神谷町駅近く、桜田通りを一本入ったところに気象庁の建物があります。 その地下1階には食堂が… ここは「気象庁職員の社食」なのですが、一般の方も利用できます。 お昼の営業は11:30からです。 朝食・夕食・喫茶も...続きを読む
まだまだ開発が進む虎ノ門ヒルズ周辺、お店の前を通るたびに、 ほたるいかのモチーフが気になっていたこのお店、 ついに訪問してまいりました! 「Hotaru no Hikari ホタルノヒカリ」 おしゃれな外観からは想像でき...続きを読む
「天ぷらそば」に乗っている天ぷらは、かき揚げ?それとも海老天? 立食スタイルのそば屋さんでは、天ぷらそばに乗っているのは 大抵かき揚げではないでしょうか。 今回はかき揚げにイカ下足が入っているという 噂の常盤軒さんを訪問...続きを読む
湿気と暑さで体力を消耗する季節となりました。 「飲む点滴」ともいわれ、注目の甘酒! 2023年3月そんな甘酒が飲めるお店が大門(浜松町)にオープンしたということで、 『甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ』に早速お伺いして...続きを読む
今回のランチ紹介は、 以前にオフィスマガジンでご紹介しました港区役所の食堂 『レストラン・ポート』 目の前には東京タワーが見えるうえ、お手頃な価格で栄養満点の食事を味わえるので、 コストパフォーマンス抜群です。 今日は最...続きを読む
虎ノ門から少しあるいたところにあるインド料理屋さん グランドダージリン新橋店へランチに行ってきました♪ 地下1階のお店ですが、看板が出ているのでわかりやすいです。 メニューはA~Eまでの5種類あり、 6種類のカレーから選...続きを読む
ランチ激戦区の虎ノ門で、毎日行列のできるお店、 本日ご紹介するのは「築地 刺天」です。 ランチを食べ損ね、午後2時近くになってしまったある日、 お店の前を通ると、まだ営業中ということで!!喜んで入店しました。 「蒼」をオ...続きを読む