学食シリーズ第3回目の今回は、港区三田にある慶応義塾 三田キャンパスの学食を訪問しました。 キャンパスに入ると歴史ある建物が目に入ります。 図書館旧館 約3年の歳月を費やし明治45(1912)...続きを読む
昨年開業した虎ノ門ヒルズのステーションタワー、 B1階のワインや食料品のお店『信濃屋』の新展開店舗『cask』に行ってきました! 駅を利用する際はB2階の改札を使い、 すぐにビジネスタワー方面に向かうので B1階は足を踏...続きを読む
東京海洋大学は2003(平成15)年10月1日、東京商船大学と東京水産大学を統合して設置された大学です。 2004(平成16)年4月1日からは国立大学法人東京海洋大学として、「競争的環境下での個性輝く大学」を目指して教育...続きを読む
ランチといえば新橋駅前! 競争率が激しいエリアですが、今回は台湾料理の名店「ビーフン東」へ行ってきました! 開運狸が鎮座する「新橋駅前ビル1号館」。 お昼時は流石に込み合い、満席でした。 回転率がいいのか、10分程度で入...続きを読む
今回は港区白金台にある明治学院大学白金キャンパス内にある学食ご紹介します。 ちなみに、町名の白金は「しろかね」と発音し「しろがね」ではありません。 「明治学院大学」 江戸時代の1863年(文久3年)創立。東...続きを読む
HIBIYA FORT TOWER内にある「さかなさま」へランチに行ってきました! 店内は民家の内装をイメージしているのか、大きな梁が特徴的です。 11:30近くにお邪魔しましたが、それほど混雑はなく、すぐにテーブル席へ...続きを読む
虎ノ門ヒルズビジネスタワーのB1階にある高級スーパー「福島屋」 生鮮食料品の他、お弁当なども売っているので、昼時は混み合っています。 その場で握ってもらえる🍙とかもあります! 以前からパンのコーナーはあっ...続きを読む