TOTOといえば、
トイレをはじめとした水回りの製品を思い浮かべますが、
そういった製品の展示場ではなく、
建築家の個展を開催するのが『TOTOギャラリー・間(ま)』です。
今日は、建築好きにはたまらないこちらのギャラリーをご紹介します。
千代田線の乃木坂駅3番出口を出ると乃木神社の狛犬が出迎えてくれます。
階段を上るとすぐに建物が見えました。
エレベーターで3階に上がります。
通常は、国内外の建築家を招き、自身がプロデュースする個展を開催していますが、
現在は、建築界のレジェンド「篠原一男」の生誕100年を記念した展示
「篠原一男 空間に永遠を刻む――生誕百年 100の問い」が開催中です。
原図や模型、真筆のスケッチ、家具などが展示されています。
篠原一男は「住宅は芸術である」と唱え、
小住宅の設計に多大なエネルギーを費やしたそうで、
詩人の谷川俊太郎の家の模型もありました。
3階から4階への階段がある中庭には「100の問い」が・・・
氏が生涯を通して自らに投げかけた「問い」とのこと。
4階では、在りし日のインタビュー映像が流れており、
思わず2025年の東京を氏が見たら、どう思うだろうと想像しました。
貴重な家具の展示もあります。
2階には建築とデザインがテーマの本屋さんが!
建築好きにはたまらない品揃え✨
折しも『2025東京建築祭』が開催中(2025/5/17~5/25)です。
今年40周年を迎える魅力的なギャラリー、
建築やデザインに興味のある方は、ぜひ一度訪問してみてはいかがでしょうか。
TOTOギャラリー・間
〒107-0062 東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F
ツイート @aozora2624
2025年5月22日