港区の美味しいお店やオーナー様向けのお役立ち情報などを毎月お届け
御朱印シリーズの第2回目は「烏森神社」です。 JR新橋駅のその名も「烏森口」から徒歩3分の場所に「烏森神社」はあります。 「烏森」という地名は、その昔このエリアは江戸湾の砂浜で、あたり一帯が松林であったため「枯州の森」「...続きを読む
芸術の秋、美しいものを観て心を豊かにしたい!ということで、本日は根津美術館に伺いました。 10月26日~12月16日までの展示は、「新・桃山の作陶」。お茶の道具です。茶道歴〇〇年の空子としては、見逃せません。  ...続きを読む
こんにちは、虹子です🌈 今回は田町・三田エリアで、素敵なイタリアンのお店を発見したのでご紹介します。 その名も「isora del nord イソラ デル ノルド」 ちょっと覚...続きを読む
インスタグラム等のSNSで話題となっている、アイシングクッキー🍪 『あたり前のことを、丁寧に』をモットーに、安心安全、それでいてとっても可愛らしい素朴で素敵なお菓...続きを読む
ここ数年「パワースポット巡り」で神社やお寺を参拝し、「御朱印」を集める人たちが増えています。 「御朱印」とはお経を書き写して寺院に納める「納経(のうきょう)」の証としていただくもののことで、現在では全国にある神社・お寺を...続きを読む
現在進行中の「山手線新駅」「田町駅東口」「浜松町駅の貿易センタービル」等、再開発が活発な東京都港区ですが、今回のオフィスマガジンでは、意外と知られていない『日比谷線新駅』をご紹介させていただき...続きを読む
本日は、浜松町・大門では超有名店『とんかつ檍(あおき)』のランチを紹介します。 私が行った時間は11時半頃でしたが、既に店内満席で外に5人ほど並んでました。さすが人気店(´・ω・...続きを読む