オフィスマガジン

港区の大名屋敷跡 『有栖川宮記念公園』

江戸時代にあった大名屋敷には、今では「大使館」や「公園」に姿を変えて、その面影をのこしているものがあります。

今回は港区にある大名屋敷跡の『有栖川宮記念公園』をご紹介します。

『有栖川宮記念公園』(ありすがわのみやきねんこうえん)

かつての有栖川宮の御用地に造られた公園で、現在は港区が所管している。

単に「有栖川公園(ありすがわこうえん)」とも呼ばれる。

江戸時代、この地は盛岡南部藩の下屋敷として使われていました。

1896(明治29)年に有栖川宮威仁(ありすがわのみやたけひと)親王の栽仁(たねひと)王新邸造成の御用地となります。

その後、1934(昭和9)年に東京市へ賜与(しよ)され、記念公園として一般開放されました。

また、1973(昭和48)年に北東部を編入し、1975(昭和50)年には港区に移管されて区立公園となり、多くの人に親しまれています。

園内は起伏に富んでおり、東側の高台から西南側の低地に向けて大きく傾斜した地形になっています。

麻布台地の変化に富んだ地形をそのまま生かした丘や渓流や池があり、四季折々の自然が楽しめる大名庭園の名残を残す日本庭園です。

『有栖川宮熾仁騎馬像』 (ありすがわのみやたけひときばぞう)

この公園のシンボルです。

公園内には他にも2つの像があります。

『新聞少年の像』

『笛吹き少年像』

1973(昭和48)年には「東京都立中央図書館」「港区立麻布運動場」がある31,235㎡(9,448坪)が有栖川宮記念公園に編入されました。

『東京都立中央図書館』

蔵書数は国内の公立図書館では最大級の約180万冊を所蔵しています。このうち、公開している書架は約35万冊で、新しいものを中心に閲覧できます。

『港区立麻布運動場』

軟式野球場(野外天然芝)が1面、テニスコート(砂入り人工芝)が4面あります。また、ナイター照明も完備されています。

『カタール大使館』

道を挟んだ向かい側には「駐日カタール大使館」の建物があります。

 

高低差のある「有栖川宮記念公園」は2つの坂道に囲まれています。

『南部坂』 (なんぶざか)

赤坂から移ってきた盛岡城主南部家の屋敷があったために名づけられた。

『NATIONAL AZABU』

西南側にあるインターナショナル・スーパーマーケットです。このエリアは国際色が豊かです。

『ドイツ連邦共和国大使館』

南部坂の途中にあります。

『木下坂』 (きのしたざか)

北側に大名木下家の屋敷があり、その門前に面していたために、呼ばれるようになった坂名である。

西側にある坂道です。

『在日スイス大使館』

木下坂から入ったところには2つの大使館があります。

『ノルウェー王国大使館』

北側にある交番は、旧町名の「盛岡町交番」という名称でした。

『有栖川宮記念公園』

東京都港区南麻布5-7-29
東京メトロ日比谷線 広尾駅から徒歩3分

営業時間:24時間営業
面積:67,131㎡ (20,307坪)
開演:1934(昭和9)年11月

港区おすすめオフィス物件はこちら

2022年5月13日